33| 東根市 郷土料理 梅ヶ枝清水
清水を眺めながら、
東根の麩を使った郷土料理でお腹も心も満たされて

東根市で築155年の旧家を活かし、古くから伝わる郷土料理を多くの人に感じてもらおうと始まった「梅ヶ枝清水(めがすず)」。東根城旧城下町にあり、城跡周辺は当時の豪族や武士の面影を残す『古豪の郷』と呼ばれています。梅ヶ枝清水は店主の横尾千代乃さんのご自宅で、その昔「水守」という仕事をしており、敷地内からは今も清水が湧き出ています。店名は、庭の清水にまつわる美しくも切ない「梅ヶ枝姫」の伝説から。梅ヶ枝清水の料理は郷土料理と地元の家庭料理で、店主の横尾さんと地元のお母さんたちが和気あいあいと心を込めて作っています。歴史ある屋敷や地元の味、賑やかな横尾さんたちに逢うため、県内外から多くのファンが訪れます。

郷土料理 梅ヶ枝清水へようこそ

門前には横尾さんのイラストがお出迎え

屋敷奥の重厚な蔵戸の先に、奥ゆかしく佇む蔵座敷

梅ヶ枝清水特製の麩入り「昆麩‶巻(こぶまき)」
古いものの良さを感じながら
東根の郷土料理を食べてみて♪
東根の郷土料理を食べてみて♪

店主 横尾 千代乃 さん
お店オススメの情報
「山形のだし」または「サラダ調の漬物」作り体験(予約時ご相談ください)。産直「よってけポポラ」にて梅ヶ清水の麩入り昆布巻やくるみおこわ、地域食材やその他加工品が購入可能

郷土料理 梅ヶ枝清水
- 住所
- 東根市本丸東2-27
- 電話
- 0237-42-0589
- 営業時間
- ランチ 11:00~14:00 L.O.
(各種お膳・法要膳・祝い善・七五参料理などは予約制、ふそばセット・くるみ餅はご予約なしでお召し上がりいただけます) - 定休日
- 火曜日