07| 東根市 自然・食 浄心庵
畑作業や道草散歩。
あるがままを楽しみながら
身近な自然と過ごす日常

東根市の関山街道沿いにお店を構える「浄心庵」。元は郷土資料館だったという趣を残しながら、店主の大江広雄さんは自然や食への思いを料理に込めてお出ししています。昔から、山や沢など身近なフィールドで採取できるものや、その土地で栽培できる食材について考えたり、実際に歩いて調べたりすることが好きだったという大江さん。お店周辺で見つけられる山菜やきのこなどに詳しく、地元の方が聞きにくることもあるとか。遊び心と季節の食材が織りなす素朴でいて新しい発見のある料理は、子どもの頃に道草しながら帰った時のようなワクワクした気持ちを思い出させてくれます。

玄関先では手書きの表札がお出迎え

予約時間に合わせて精米し、土鍋で炊き上げる胚芽付きごはん(品種:里の雪)は格別

畑のきゅうりと浄心庵の自家製白みそ、江戸末期の風情あるお皿等も浄心庵膳の魅力のひとつ

庭を一望できる開放的なテラス
今、この辺りで採れるものを
ありのままお出ししています
よかったらどうぞ!
ありのままお出ししています
よかったらどうぞ!

店主 大江 広雄さん
お店オススメの情報
◉道草散歩体験
店主が自家菜園や近隣のスポットを道草しながらご案内します
◉ドラム缶ピザづくり体験
◉季節によって野菜やジュンベリーなどの収穫体験もできます
(各種体験は、ご予約時にご相談ください)

自然・食 浄心庵
- 住所
- 山形県東根市関山288-2
- 電話
- 0237-44-3238
- 営業時間
- 土・日曜日の11:00~15:00
- 定休日
- 営業日以外の来店をご希望の方はご相談ください